任せて下さい、余裕です

とある北米在住者の頭の中とかたまに日常とか

読みました 【MARTHA SPEAKS①】

ちょっと日が空きました。

Youtubeで勉強になる動画を見つけて夢中になり

携帯が調子悪くて機種編に伴うリサーチ等もやって

目が疲れている今日この頃です。

 

さて、本日の読書は絵本第二弾です。

この本は、テレビでアニメシリーズになっていたので題名に見覚えがありました。

人と話すことの出来る犬と、その飼い主である少女がメインで展開する

日本だとNHKの教育とかでやっていそうなアニメシリーズなのですが

そもそも何故言葉を話せるようになったのか、が描かれた話でした。

あと、ちょっとした事件と。

 

何個か「ん?」となる単語はありましたが

基本的にはサーッと読めました。

ちなみに、対象年齢とかは調べてないので分かりませんが

感覚としては、先日のPersuading MISS DOOVERより低学年向けという感じ。

そうそう、これだよ私が思ってた子供向け絵本っていうのは!と思いました。

 

それから、やはり有名なシリーズということもあって

本がかなり”へたって”おりました(笑)

めくる時に折れたり破れたり・・・

子供たちが読んでるところを想像したり、そこから派生して

図書館って何て良いサービスなんだろう、と思いました。

(本はもちろん、CD、DVD、ゲーム、ボードゲームなども結構充実している)

 

自分がどれほど使いこなせるかはまだ未知数ですが

こういう人のためになるサービスに携われるのっていいなぁと漠然と思います。

利用者が多ければ予算も確保されるだろうし、と

目下のところは利用者として、微力ながら貢献していきたいですね。

 

あ、、、調べた単語は、次でまとめます。

 

読みました:続き 【Persuading MISS DOOVER②】

先日図書館から借りてきた絵本、Persuading MISS DOOVER。

今回はそのあらすじと、感想などを書きたいと思います。

 

まずあらすじは、いたずら好きの小学生がいまして

ある日、大好きな親友と席を離されてしまうんですね。

で、また並んで授業を受けるためには、先生を文章で説得しなくていけません。

さあ、上手に説得して、席を戻してもらえるかな・・・?!

という感じです。

 

話はとても分かりやすいです。単語も文法ももちろん簡単です。

が、絵本ってやっぱり学習教材なんだな、思わされました。

聞いたことない単語や、改めて問われると意味がぼんやりしている単語

それから、小学生には縁がなさそうな単語も出てきました。

 予定外でしたが、当然辞書を引きました。大人も学習しないとね!(笑)

 

レベルは人それぞれということは言わずもがなですが

以下に、記録として調べた単語と自分の理解を書いておきます。

参考になったり、絵本読んでみよっかな~っていうきっかけになれば嬉しいです。

ちなみに★してあるのは初見単語、☆はぼんやり単語

何もないのは、意味は分かるけど一応調べて確認した単語です。

 

★whoopee cushion: ブーブークッション

 hilarious: 陽気な、おかしな

★harrumph: 咳払い (名詞っていうか、音の表現として使われてた感じです)

★frivolity; silly nonsense: 軽薄 (先生は下らないことと意訳してました)

 confiscate: 没収する (何だったっけ~?ってなる単語ですね・・)

 nemesis; downfall, ruin: 天罰、宿敵 (先生は破滅と意訳)

★conspire: 共謀する、企む

★recess: 休憩、休み(時間)

 practical joke: 悪ふざけ (practicalは実用的なって意味なので、若干??ってなる)

 disagreeable: 嫌な、不愉快な (賛成できないって意味じゃないのか!って感じ)

 disrupt: 混乱させる (interrupt: 邪魔する、割り込む と混乱する・・・(笑)

★hyperbole; exaggeration: 誇張、大袈裟

★bribery: 賄賂 (小学生向けの絵本なのに?ってなった単語ですね)

★swarming (with raisins): 群れ (レーズンびっしりという表現だった)

 

次は別の本にいきますよ~。

 

読みました 【Persuading MISS DOOVER①】

図書館で何冊か絵本を借りて参りました。

そう、絵本。小学生低学年くらい向けのをチョイス。

ちゃんとストーリーがあって、単語も簡単です。

良いですね。読んでて自信が付きますね。

 

と思うじゃないですか。

いやー・・驚く。普段使わない単語、出てくる出てくる(笑)

それから、前後の文章から意味を思い出せる単語や

言ってることは分かるよ?、な表現も多い。

 

ちなみに借りた絵本は全て、山ほどある中から適当に抜き出した後

文字量がある程度あることと、挿絵が受け付けるか否かのみでチョイスしたので

借りた時点ではどんな話かはもとより、下手すると題名も把握してませんでした。

 

で、です。最初に読んた今回の「Persuading MISS DOORVER」

初っ端のpersuadingの意味が実は朦朧としている、という衝撃。

え?題名も分からないなんて・・・そんなことあるのか?っていう。

無自覚に舐めていたのかもしれない。ごめんなさい、キッズの皆。

 

自分の認識としては、何かを追っかけるって意味だったので

先生を追いかけるの?と思ったのですが、カバーの折り返しを読んで

そうではないな、ということだけが分かりました(笑)

結論としては、persuadingは誰かを説得する・諭すという意味で 

私が思ってた単語は別のpursuingという単語だったんですが

侮りがたし、子供向け絵本!と思いました。

 

・・・内容とか感想は次にしますね。

どんな習慣も最初は三日坊主から

一応、空いていた期間のことはきちんと認識しているけれど

過ぎてしまったものは仕方がない。時間は戻せないのでね。ハハ。

 

何だかんだとあって、田舎の方に引っ越して

とりあえず、暫くはゆっくりしてても良いんじゃないかってことで

今現在ぷー太郎で毎日ゲームしたり漫画読んだり・・・

一般的な社会人の皆様のそれとはかなり違う毎日を過ごしてるわけですが

流石に二月もそうやってう〇こ生成器をやっていると、流石に思うわけです。

これ、将来後悔するのでは?と。はい、そうです。思い始めます。

 

でも、イコール「仕事探さないと~」・・・ってならないねー。

驚くことに、今回そういう焦りはない。自分でもビックリしてる。

以前なら、ゆっくりするとか言いつつすぐ働き始めていたのに・・・成長したな。

まあでも、いずれは一般的な社会人に戻ると思います。

 

そこでこのブログですね!

その時までただダラダラしてると、年齢的なハンデは大きくなるので

就職先の選択し減るかもだし、苦労するかも~?という懸念はあるので 

そうだ!去年作ったコレ、今使えば良いじゃん♪ となったわけですね。

英語については、以前から必要な最低限スキルだと考えているので

有り余る自由な時間で実力を底上げして、社会復帰後を少しでも快適に

加えて、ぼーっと過ごしていた時間を有効活用しよう!という。

素晴らしい。最高のアイデア思い付いた。偉い偉い。

 

ということで、あとは実際にやるだけですね。

何でも良いから書く。そんで追記。

題名にも書いたけど、とりあえず三日。

一度日常の一片に落とし込んでしまえば、あとは惰性ですのでね。

 

読書、映画・ドラマ、オーディオブック、ラジオとかも。

媒体は何でも、真面目に取り組めば余裕です。

 

感想:直訳しないと単語は増えない感じがした

今日は時間があって、やる気も続いてるので、

前回の記事を訳してみようかな、と思います。

 

ーーーー以下本文ーーーー

 

アナログでノート取る方が学習効率は良いらしい、という話を聞いた気がする。

I think that I have heard that it's more efficient to take a note by your own hand.(than to type them by keyboard)

けど、筆記よりタイピングの方が早いので、ブログでやることにした。

But since typing words is faster than writing words, I decided to start this weblog.

最初は内容を英語関連のことだけに絞ろうと思っていたけど

I had thought that the topics should be limited to something which is related to English at first, however

そうすると全く利用しなくなる気がするので、何でも良いから書くのが今の目標。

if I do that, I think that I would not come back to update(use) it often, therefore currently my goal has been set I set up my current goal as "anything is okay, but so keep writing entries".

時間とやる気がある時・続く範囲で、だけど。

Although the condition is "if there is time and motivation" and "as much as they last". 

それらを翻訳したりしていれば

By translating those entries,

自然と新しい単語・言い回しを調べる必要性が出てくるだろうし

there's no doubt about that I would need to search for new words/idioms, and also

多分、同一人物間で書く内容と話す内容にそこまでの差ってないと思うから

since my personality wouldn't be so different when I write from or when I speak,

(there wouldn't be a big difference between my writing- and speking-personality,)

自然と会話もスムーズになる。はず。期待している。

my speaking skill would(could) get better as well, I suppose. I'm expecting that.

よって、文章はより会話時に近い感じで書くつもり。

That's why I intend to write entries more like as if I'm talking to someone.

(その内にきちんとした文章でも出来たら良いな/やりたいな、とは思うけどね)

 (I'd like/ it'd be better to be able to try to translate a proper sentences as well some other days, though)

基本的に一人で淡々と、時に正解が分からないまま続けることになるので

Basecally I will keep doing this by myself and sometimes there'd be no way to know the currect answer,

添削してあげるよ、って方がいたらめっちゃ助かると思う。

if there're people who volunterly voluntarily do the correction for on my entries, it'd be very helpful.

一緒に悩んでくれる方も、心の支えになるかも・・というわけで大歓迎でっす。

To have someone who struggles with me must be helpful as well to maintain my motivation to keep doing this, so I always very welcome those who support me!

 

草案的な文章、読み返して修正した部分

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

と、とりあえずやってみたは良いけど

やはり正解が分からないので、ひたすら自己満足にしかならないね・・。

文法的な間違いの有無くらいは知りたいけど、今は仕方ないと諦めよう。

 

日頃から基本的には出来る限り正しい文法、適切な言葉を使いたいと思ってるけど

「究極的には、意思の疎通さえ取れればOK」というスタンスなので

明らかにおかしいとか、腑に落ちない場合以外あんまり追及もしないしな。

 

そんなもんだよ。社会人は暇じゃないから。うんうん。

仕事に家事に息抜きに、自分と家族の健康管理。時にはがっつり勉強もね。

だから良いのよ。7-8割の力で継続っていうのが、多分一番だよ。うんうん。

 

次回はいつ更新になるやら・・・。

 

 

日記⇒英会話的な訳⇒翻訳文にする の流れで語彙を増やしたいがためにブログ作った

アナログでノート取る方が学習効率は良いらしい、という話を聞いた気がする。

けど、筆記よりタイピングの方が早いので、ブログでやることにした。

 

最初は内容を英語関連のことだけに絞ろうと思っていたけど

そうすると全く利用しなくなる気がするので、何でも良いから書くのが今の目標。

時間とやる気がある時・続く範囲で、だけど。

それらを翻訳したりしていれば

自然と新しい単語・言い回しを調べる必要性が出てくるだろうし

多分、同一人物間で書く内容と話す内容にそこまでの差ってないと思うから

自然と会話もスムーズになる。はず。期待している。

よって、文章はより会話時に近い感じで書くつもり。

(その内にきちんとした文章でも出来たら良いな/やりたいな、とは思うけどね)

 

基本的に一人で淡々と、時に正解が分からないまま続けることになるので

添削してあげるよ、って方がいたらめっちゃ助かると思う。

一緒に悩んでくれる方も、心の支えになるかも・・というわけで大歓迎でっす。